2008年12月アーカイブ

概要: Extensible Markup Language (XML) 1.0 (Fifth Edition)を翻訳して、Extensible Markup Language (第五版)で公開しました。今回...

Extensible Markup Language (XML) 1.0 (Fifth Edition)を翻訳して、Extensible Markup Language (第五版)で公開しました。今回はFourth EditionのErrataを見て修正箇所を探す事ができたので楽でした。尤も、たまにErrataに載っていない細かい修正があったりして気は抜けませんでしたが。

......何か色々書こうと思ったのですが、ぐだぐだになりそうだったので没にしました。ただ、Fifth Editionをサポートする実装が増えるといいですね。今回はXML 1.1の時と違ってIntelやMicrosoftが既にテストスイートをパスする実装を作ったようなので、時間が経てばXML 1.1の夢も果たされるかも知れません。

......Intel、Microsoftと言った所で思い出しましたが、IBMのメインフレームで使われているらしいNEL(#x85)は改行文字に追加されてないですね。Unicodeの#x2028も。何故だろう......

概要: はっ、いつの間にかExtensible Markup Language (XML) 1.0 (Fifth Edition)が勧告されてる......そうか、Outlookが登録されたRSSを確認無しで...

はっ、いつの間にかExtensible Markup Language (XML) 1.0 (Fifth Edition)が勧告されてる......そうか、Outlookが登録されたRSSを確認無しで綺麗に消してくれた間に勧告されていたのか。

......。

何だか色々あるようですが、errata読んで第五版の翻訳版も書いてみますか。

このアーカイブについて

このページには、2008年12月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2008年11月です。

次のアーカイブは2009年1月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。