Handle-Handling

| コメント(0) | トラックバック(0)

概要: 迷走してハンドルをCrowned ClownからE+Xに変えました。以下、言い訳。 歴史を詳しく知っている訳ではないけれど、インターネットは歴史的に実名を使って情報を交換する為のネットワークだった...

迷走してハンドルをCrowned ClownからE+Xに変えました。以下、言い訳。

  1. 歴史を詳しく知っている訳ではないけれど、インターネットは歴史的に実名を使って情報を交換する為のネットワークだったはず。必ずしも実名を使う必要性は無かっただろうけど、研究者が情報を交換するのに自分が誰だか判らないようにしていたのでは、円滑な研究はできそうもない(責任や栄誉の所在も判らないし)。
  2. そういった慣習が連綿と受け継がれてきた為か、あるいはその他の理由に因るものか、W3Cの勧告文書なんかも、編集者はみんな実名で記名している。
  3. 翻訳版を作って公開している人達も、殆どは実名のようだ。
  4. 合わせた方が失礼が無いかな、と思って合わせた。
  5. ハンドル使ってた意味無いじゃん。
  6. ついでに言うと、思いついた時は語呂の良さしか考えていなかったけれど、crownという単語は英語圏では意味が良すぎる。
  7. しかも、どっかの漫画でそんな名前の何かが出て来るらしい(だいぶいいかげん)。
  8. ハンドル使うのやめよっか。
  9. それでもいいけど、なんかあった方が良さそうだ。
  10. そんなに実名から乖離しないで、奇を衒いすぎないで、かつ少しひねってあるくらいのものがいいな。
  11. 名字を見ていると、最初の文字が E, +, X の組み合わせで書ける事に気がついた。
  12. 得意じゃないけど数学は好きだし、何だかネイピア数(と言うらしい)eと変数xの和みたいで面白いじゃん。
  13. なんだかやっぱり奇を衒ってしまっているような気もするけど無視する。
  14. 多分変えた所で誰も迷惑しないだろうから、今の内に変えちゃえ。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://w4ard.s26.xrea.com/program/mt/mt-tb.cgi/48

コメントする

このブログ記事について

このページは、E+Xが2008年11月28日 18:08に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「OperaのXSLT document関数......」です。

次のブログ記事は「Movable Typeで月別アーカイブの再構築ができない?」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。